11月のクイズ 正解と当選者の発表
【問題】
日本全国に850店以上あるタイ料理屋さん。 このなかで、店名に一番多く使われている言葉はどれでしょう? (ワイワイタイランド データバンク調べ)
※チェーン店は1つとカウントします。 ※店名の一部に含む場合もカウントします。
A バンコク B チェンマイ C サワディー D サイアム
【正解】
バンコク
「バンコク」と「サワディー」は僅差でした。 タイレストランだけでなく、タイマッサージも含めたら、順序は変わってくるかもしれませんね。 店名をつけるなら「バンコク」「チェンマイ」以外の町の名前がおすすめですよ!
![]() |
「瞬間美食」 20名さま 問い合わせ先: 天野実業株式会社
|
|||
岩 手 県 らった さん 栃 木 県 大森功雄 さん 東 京 都 なおなお さん 神奈川県 ぺこちゃちゃ さん 東 京 都 Jack さん |
高 知 県 チムチュム さん 岡 山 県 ももたろう さん 東 京 都 urotatoo さん 埼 玉 県 トキクラウン さん 東 京 都 リンリン さん |
兵 庫 県 FH さん 東 京 都 NOSSO さん 東 京 都 vega さん 大 分 県 ダイチャン さん 神奈川県 みかん さん |
石 川 県 MM さん 埼 玉 県 ピロ さん 千 葉 県 TD さん 福 岡 県 momo さん 千 葉 県 トムトム さん |
たくさんのコメントどうもありがとうございました!!
茨城県 みやぽん さん
はじめてトムヤムクンを食べたのはかれこれ20年ほどまえの大学のころ。 まだ珍しかったタイ料理店に、友人と3人で出かけました。 辛さと酸っぱさに驚きつつ、出てきたものは食べなければならないと思い、皆で月桂樹の葉やレモングラスまで頑張って食べてしまい、かたくてかみ切れず、辛かったのを覚えています。 後にそれらは食べなくてもいいのだと知ってからは、美味しくいただけるようになりましたが。 なんともイタイ思い出です。
東京都 ゆうちゃん さん
ホールのコンタイの人に、タイ語の宿題の問題の答えを教えてもらう。 やさしく教えてくれます!!
大阪府 suiren さん
タイ料理大好き! ソムタム、ヤムウンセン、グリーンカレー、パッタイ、ガバオごはん、空芯菜炒め…簡単なものならもう作れます! なので家には、ナンプラー、シーズニングソースはもちろん、ビネガーにプリッキーヌをつけたもの、ホーリーバジルペースト、ライスヌードル、パクチーが常時スタンバイしてます。
東京都 にゃーにゃー さん
これまでに3回タイに行きましたが、タイ料理や辛いものが苦手な夫を無視して、食べ・飲み放題(笑) また、パッポンやナナ等って女性は敬遠しがちかもしれませんが、行って楽しんだ方がいいと思います。 世界各国から来た人間(男だけど)がかもし出す、あの猥雑な雰囲気がすごい。
東京都 ヤムウンセン さん
20年ほど前、初めてタイをバックパッカー同然に旅していた時、よくバスの移動で立ち寄る食堂で食べていた「鴨飯」、鶏肉?鴨肉?の甘辛味付けがどかっとご飯の上にのっていたのがとてもおいしかった。 それから何回もタイに行っているのに、食べてない!