タイ料理をもっと知りたい!

マナーオ
パック・チー
サラネー
ホラパー

マナーオ

ライム

酸味を加える調味料として
ジュース、スープ、アイスなどに
鉄分、ビタミンA・Cが豊富
 

パック・チー

香菜

二日酔いの予防
解毒作用、消化の促進
ビタミン、ミネラルが豊富
 

サラネー

ミント

ラープ、ヤムの付け合せに
消化を促進し安眠を促す
カロチン、ビタミンCが豊富
 

ホラパー

スウィートバジル

消化不良を和らげる
抗菌、虫除けの効果
カルシウム、ビタミンB1・2が豊富
             
ガパオ
カー
ホームデーン
キン

ガパオ

ホーリーバジル

肉との炒めもの、生食も可
空気清浄、虫除けの効果
神経障害、リウマチ予防
 

カー

ショウガ科

辛味は無く、生食も可
見た目はキンに似ている
気管支炎の解消
 

ホームデーン

赤小タマネギ

タイでは普通のタマネギより身近
ツンと鼻を付くような芳香
鼻づまりの緩和、血栓症の予防
 

キン

ショウガ

日本のショウガとほぼ同じ
発汗促進、血行促進
カルシウム、ビタミンB・Cが豊富
ホア・プリー
 
バイ・マックルート
 
 タッ・クライ
 
クラチャーイ

ホア・プリー

バナナブラッサム

食用は雄花の花房の芯部分
渋みと苦味あり
カルシウム、ベータカロチンが豊富
 

バイ・マックルート

コブミカンの葉

実はほとんど使わずに葉のみ使用
カレーやスープの香りづけ
消化作用の効果
 

タッ・クライ

レモングラス

ほんのりとレモンの香り
トムヤムには欠かせないハーブ
抗がん成分が含まれている
 

クラチャーイ

ガジュツ

根の部分に辛味がある
魚介、肉類の臭みを消すのに使用
整腸作用、解毒作用の効果



Photo by Hisashi Kasori

画像、テキストの無断転用を禁止致します

(C) Restaurant.jp All rights reserved.